初診
4,500円2回目以降
3,500円回数券
4回分 13,000円8回分 24,000円
まず悩みをお聞かせください。どんな小さな事でも構いません!!
お話をお聞きしたのち体がどのようになっているのか検査を触診等で確認させていただきます。その際にご本人に体がどのように歪みや捻じれ等を一緒に感じてもらい確認していただきます。
検査等終了後に施術プランや原因・通院間隔・注意事項・価格等をお話させていただきますので納得していただいてからの施術となります。
特に産後のママさんは出産という神秘を体験している体になりますので、ただ骨盤の歪み等を戻すだけではなく産後の力をかりる事によりさらなる変化を感じていただけます。
人間が二足歩行をする上で最も大切なのが足の骨、背骨、そしてそれらをつなぐ骨盤です。
「肝腎要(腰)」という言葉があるように、腰は人間の体の中で最も大切な部分なのですが、現代人は歩く機会が少なかったり、さまざまな環境によって、骨盤がずれ、姿勢が崩れてしまっているケースが多いのです。
骨盤は7つの骨で構成されており、身体を支えてバランスをとる大切な役割を担っています。
身体の片側に負荷をかける生活習慣や姿勢の悪さ、出産などから、骨盤に歪みが生じることがあります。この状態が続くと身体はバランスをとろうとして、筋肉が左右不均についてしまいます。
このアンバランスな筋肉が支える骨盤が、さらに歪みを生じるといった悪循環になっていきます。
また、 筋力の低下により筋肉が骨格を支えられなくなり、骨盤を正しい位置に保つことができなくなって骨盤を歪ませる原因にもなります。
骨盤の上には、脊椎(背骨)が伸びています。骨盤の歪みは、背骨にも影響を及ぼします。脊椎(背骨)には脊髄神経という大きな神経の束が通っていて、ここから全身をコントロールする神経が出ています。現代人は、背骨のゆがみによりこれらの神経が正常に作用しなくなり、さまざまな病気にかかりやすい状態にあります。
骨盤がゆがむのは、腹圧が高くなることで骨盤を内側から広げるからです。そして、骨盤を内側からサポートする力が弱くなっているからです。これを解消しませんと、いくら骨盤矯正してもすぐに戻ってしまいます。
なので適切な腹圧をかけバランスの軸を正常に戻してあげる必要があります。
|
![]() ![]() |
初回 45~60分
カウンセリング込の時間です。
お話をお伺いし、治療の説明をしっかりと行います
2回目以降 15~45分
追加オプションなどにより、時間の変動があります
産後骨盤矯正のみの場合は、約20分です