首・肩・腰・膝の痛み 慢性的なコリ・筋肉の疲労 その他、原因のわからない症状、交通事故など このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください!!

大阪府茨木市新庄町1-2白雲ビル102

TEL:072-647-8358
ご予約はこちら

阪急 茨木市 駅徒歩5分ぬの整骨院です。骨盤矯正、打撲、捻挫、むちうち、神経痛、腰痛、坐骨神経痛、不定愁訴などの治療を行っています。

骨盤矯正

ネット予約はコチラから

阪急茨木市駅徒歩5分 詳しいアクセス

  • TOP
  • ごあいさつ
  • 営業時間
  • 施術の流れ
  • 施術案内
  • アクセス
  • 骨盤矯正
  • 肩甲骨矯正 肩こり解消
  • 交通事故に関して
  • お問い合わせ
  • リンク

産後骨盤矯正





 

アメブロ始めました

患者さんとパシャり♪

HOME»  骨盤矯正

料金のご案内

初診

4,500円
 

2回目以降

3,500円
 

回数券

4回分 13,000円
8回分 24,000円

 


 


 

まず悩みをお聞かせください。どんな小さな事でも構いません!!

  • どこが痛い・気になる・違和感がある
  • 何をしている時に一番気になる
  • 出産前のズボンが穿きたい
  • 骨盤矯正をする事で今後どうなりたいのか
    …など

こちらからの一方通行の質問はしません!!まずは思う存分悩みをお話してください。

お話をお聞きしたのち体がどのようになっているのか検査を触診等で確認させていただきます。その際にご本人に体がどのように歪みや捻じれ等を一緒に感じてもらい確認していただきます。
検査等終了後に施術プランや原因・通院間隔・注意事項・価格等をお話させていただきますので納得していただいてからの施術となります。

特に産後のママさんは出産という神秘を体験している体になりますので、ただ骨盤の歪み等を戻すだけではなく産後の力をかりる事によりさらなる変化を感じていただけます。

骨盤矯正

人間が二足歩行をする上で最も大切なのが足の骨、背骨、そしてそれらをつなぐ骨盤です。
「肝腎要(腰)」という言葉があるように、腰は人間の体の中で最も大切な部分なのですが、現代人は歩く機会が少なかったり、さまざまな環境によって、骨盤がずれ、姿勢が崩れてしまっているケースが多いのです。
骨盤は7つの骨で構成されており、身体を支えてバランスをとる大切な役割を担っています。
身体の片側に負荷をかける生活習慣や姿勢の悪さ、出産などから、骨盤に歪みが生じることがあります。この状態が続くと身体はバランスをとろうとして、筋肉が左右不均についてしまいます。
このアンバランスな筋肉が支える骨盤が、さらに歪みを生じるといった悪循環になっていきます。
また、 筋力の低下により筋肉が骨格を支えられなくなり、骨盤を正しい位置に保つことができなくなって骨盤を歪ませる原因にもなります。

骨盤の上には、脊椎(背骨)が伸びています。骨盤の歪みは、背骨にも影響を及ぼします。脊椎(背骨)には脊髄神経という大きな神経の束が通っていて、ここから全身をコントロールする神経が出ています。現代人は、背骨のゆがみによりこれらの神経が正常に作用しなくなり、さまざまな病気にかかりやすい状態にあります。

原因

骨盤がゆがむのは、腹圧が高くなることで骨盤を内側から広げるからです。そして、骨盤を内側からサポートする力が弱くなっているからです。これを解消しませんと、いくら骨盤矯正してもすぐに戻ってしまいます。
なので適切な腹圧をかけバランスの軸を正常に戻してあげる必要があります。



 

ぬの整骨院の産後骨盤矯正

初診に関しまして

  • しっかり丁寧にカウンセリングをいたします!!
  • お困りごと、お悩み事をお聞かせください
 
  • ●骨盤がどのくらい開いているのか
  •  
  • ●前後のずれがあるのか、どの程度あるか
  •  
  • ●痛みの有無や度合い
  •  
  • ●骨盤のハリがあるか
  •  
  • etc・・・


 

当院の施術方法は

  • 1.まず、骨盤の前後のバランスを見ます
  • だいたいが片方の骨盤が前傾し、足の長さが違ってきます。 その前後バランスを整えていきます。
  •  
  • 2.股関節の開き具合の調整も行っていきます骨盤が開くと同時に股関節も連動して外側へ開いてきます!
  • それにより股関節あたりが異様にでっぱり、脂肪もつきやすくなります。
  • 産前でのジーンズも太ももまでは履けるがその先は上がらない・・・こんなことはありませんか?
  • 股関節調整は必要です。
  • 当院でその効果を実感してください!!
  •  
  • 3.骨盤を内方へゆっくり圧をかける方法で締めていきます
  • まず骨盤の前後バランス、股関節調整をして整わせます。
  • その後横向きになっていただいて、骨盤へ上からゆっくりじわじわと圧をかけていきます。 
  • バキバキといった矯正はいたしませんので、ご安心ください。
  •  
  • ※とくに『恥骨痛』がひどい場合などは横向きになれない、うつ伏、上向きが痛むなど色々なケース
  • がありますのでその時に応じて痛くない寝方にて施術を行いますのでご安心ください。
  • 帝王切開などの産後骨盤矯正も専門施術いたしております。
  •  
  • ※傷痕の状態なども考慮し、産後2ヵ月目より施術いたします。
  • ただし、傷跡の痛みがない場合は1ヶ月からでもお受けしています。
 

【通院回数について】

週1回を5回
月2回を2回
月1回を1回
(約3ヶ月)
計8回で最短ゴールとなります
8回で終了となります。

※詳しくはカウンセリングでお伝えします

基本骨盤が安定してくるのがおよそ5~8回ぐらいです。
(個人差はあります)

さらに安定をさせたい、このままでは不安であるもっとやせたい、となれば
また月1回を3回行い、よりまた3ヶ月で安定させていきます。
計11回でゴール設定となります。

それでもしっかりメンテしたいとなれば
先生と相談で月1回ないし2か月に1回という形で
メンテナンスしていく形となります。

まずはしっかり【8回ゴール】を目指しましょう!

効果としては、骨盤がしっかり整うと骨盤内の循環が良くなりますし、簡単には歪まなくなるのです。

そうなると腰痛改善、冷え症・便秘解消、妊娠しやすい身体作りにもなります。

施術時間について

初回 45~60分
カウンセリング込の時間です。
お話をお伺いし、治療の説明をしっかりと行います

2回目以降 15~45分
追加オプションなどにより、時間の変動があります
産後骨盤矯正のみの場合は、約20分です

Page Top